サイアム・パラゴンに行ってみた。
BTSのサイアム駅のまん前に、すんごいショッピングセンターが出現してました。
ほんの半年ちょい見ない間に・・・ 確かホテルか何かがあったはずの場所に・・・ なんじゃこりゃ〜!!! 12月にオープンしたてホヤホヤの「サイアム・パラゴン」 アジア最大級のショッピングセンターなんだって。 どうでもいいけど前の通り、駐車場に出入りするクルマで パラゴン渋滞になってますよ・・・(困 広々とした売り場。ちなみに撮影禁止ですよ〜!! やけに高級な匂いのするマック。 館内のそこらじゅうには高級車の展示が・・・こりゃランボルギーニってやつですか? お姉ちゃんも喜んでポーズ取ってくれました。素足がいかしてます♪ 開店準備中のエルメスのショップ前にはフェラーリ? これはわかるぞ。メルセデス。 ○ ○ ○ こんな高級な匂いのプンプンするパラゴンですが、本当に高級ですっ!!! 【ファッションフロア】 ちょっと気に入ったジーンズのお値段は2500B!あたしゃMBKの250Bのやつで充分なんですが。 GUESSのTシャツ1500B・ラコステのポロシャツがバーゲンで1500B。同じやつ、ナイトマーケットで150Bで買ったんですけど。 【雑貨フロア】 面白くってオシャレな雑貨が所狭しと並んでまぁ〜す!! 吹き抜けをぐるっと囲むように、巨大なKINOKINIYA書店。 残念ながらオープニングレセプションの真っ最中で 中には入れてもらえませんでした。 【食品フロア】 「日本食が充実」との噂の食品フロア。確かに充実してます。 日本のスーパーの3倍ぐらいの値段ですが、何でもかんでも手に入ります。 納豆3個パック100B、味噌1キロ200Bぐらいは許せるとしても・・・ 明太子100g500B、ウニ一箱1500Bってアナタ・・・。 需要があるから並べてるんでしょうけど。 "デパ地下"食品フロア。レストランもお惣菜屋さんもいっぱい♪ 「U-shuna」(優秀な)という名の餃子やさん。 で、ついつい暴走・・・ 魚を揚げてガーリック乗せてあるやつ。70B。購入。 具だくさんの生春巻き。50B。これも購入・・・激うま〜!!! 素焼きの容器に入ったカノム。35B。 プチパイ。3つ10B。 高級レストランばっかりじゃなくて、気軽に食べれる フードコートもありました。水槽がいい感じぃ〜♪ ちなみにさらに地下には水族館もある模様。 入場料450B・・・あたしは行かなかったよw そんな感じで、オープンしたてホヤホヤのパラゴン、まだ準備中のテナントが多くて、開店率6〜7割って感じがしました。 次回に期待〜! |
2005.12